八西ニュース

  • 会社概要
  • 沿革
  • 八西CATV役員名簿
  • 個人情報の保護について
  • 前年度決算書

adobeリーダーをダウンロードする

PDFコンテンツをご覧いただくにはアドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。

Adobe Readerをダウンロードする


IE8,9でPDFが開けない方はこちら

沿革

昭和59年10月 ニューメディア・コミュニティ構想モデル地域指定
昭和61年09月 八西地域ニューメディア・コミュニティ構想検討協議会発足
昭和63年05月 財団法人 八西地域総合情報センター設立許可
平成02年06月 有線テレビジョン放送施設設置許可
平成03年03月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第1期)
平成03年06月 八西CATV放送開始
平成04年09月 あいテレビ・WOWOW受信システム追加工事完成
平成05年01月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第2期
平成06年02月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第3期)
平成07年02月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第4期)
平成07年03月 CS・愛媛朝日テレビ受信システム追加工事完成
平成08年03月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第5期
平成09年03月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第6期・第7期)
平成09年06月 CS受信システム工事完成
平成09年12月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第8期)
平成10年05月 CS受信システム工事完成
平成10年12月 有線テレビジョン放送施設設置工事完成(第9期
平成12年07月 CS2局導入
平成12年12月

BS5局導入

平成14年07月

インターネット通信開始

平成18年12月

BSジャパン、NHKハイビジョンデジタル放送開始

平成19年10月

NHK、南海放送、テレビ愛媛 デジタル放送開始

平成20年05月

あいテレビ、愛媛朝日テレビ、衛星第1.2 デジタル放送開始

平成21年度

光ヶーブル化事業開始

平成23年03月

光ヶーブル化事業完成

平成23年04月

光サービス開始(公設民営)

平成26年04月

八西CATV(一般財団法人移行・名称変更)